JAI Go シリーズ UVカメラは、280 – 400nmまでのUV波長で高解像度出力が得られるようにデザインされています。ソニー製Pregius S センサーのXscale機能を利用することで、出力のサブピクセル・リスケーリングが可能になり、既存のシステム内への実装を容易にします。小型のフォームファクター、100gの重量、および80G/10Gの耐衝撃・耐振動性をもつこのカメラは、厳しい環境内でも高い信頼性が得られます。JAI Go シリーズ UVカメラは、200nmで25%超の量子効率を持ち、280 – 400nmの設計波長域内ではそれが40%超に増加します。本カメラは、マシンビジョン、検査、ビデオ顕微鏡、UV分光をはじめとするアプリケーションに最適です。
補足: ソフトウェアのダウンロードは こちら から。
Designed for excellent performance in the UV spectrum, JAI GO UV Cameras leverage the Sony IMX487-AAMJ sensor and 5GigE interface to deliver high-resolution performance for demanding applications. With global shutter technology and progressive scan output, these cameras capture sharp UV images even in fast-moving environments. Compact and rugged, with a C-Mount housing and broad operating temperature range, they offer exceptional flexibility for machine vision, UV fluorescence inspection, and spectroscopy setups requiring stable and reliable imaging across the 280–400nm range.
These cameras utilize the Sony IMX487-AAMJ progressive scan CMOS sensor, optimized for UV imaging performance.
With a compact form factor, C-Mount design, 94g weight, and shock/vibration ratings of 80G/10G, they are highly reliable even under challenging conditions.
They are ideal for fluorescence imaging, machine vision, surface inspection, video microscopy, and spectroscopy, which require precise, stable imaging.
Global shutter ensures accurate capture of fast-moving objects without distortion, which is critical for dynamic inspection and high-speed UV imaging tasks.
もしくは 現地オフィス一覧をご覧ください
クイック見積りツール
商品コードを入力して開始しましょう
Copyright 2023, エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
[東京オフィス] 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-29-24 パシフィックスクエア千石 4F
[秋田工場] 〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎字壇ノ上3番地