
ボロフロート™ガラスの基板表面に誘電体多層膜を施した高彩度ダイクロイックフィルターです。ダイクロイックフィルターは、マシンビジョン用途に共通して利用されるフィルターで、主にカラー分離やコントラスト向上の目的に利用されます。なお本製品は誘電体多層膜により色を分離するため、設計入射角と異なる角度で光が入射した場合は、所定の特性が得られなくなりますので、使用の際はご注意下さい。エドモンド・オプティクスでは加色3色 (赤、緑、青)と減色3色 (シアン、マゼンタ、イエロー)の全6色のフィルターをサイズ別にご用意しました。加色フィルターと減色フィルター各々のセット品もサイズ別に取り揃えております。6色のフィルターをフィルターホイールに事前に固定したプリセットフィルターホイールもご用意しています。
ダイクロイックフィルターを用いた代表的構成には、写真引き伸ばし機やビーム分割器があります。またカメラレンズの鏡筒対物レンズ側に装着して、特定波長領域 (色)を選択的に吸収するのにも用いられます。光源が既に色付いたもの (例えば赤色LEDなど)を用いている場合、カメラレンズ手前に装着したフィルターは、不要な周囲光をカットするために用いられます。