製品群ページ用ID 製品群ページ用IDは、各製品群ページを識別するためのもので、キーワード検索にこの番号を入力することで対象の製品群ページにすばやくアクセスすることができます。 #1935

すりガラス型ディフューザー

×
  • 寸法はφ5mmから250mm角までをラインナップ
  • 低散乱ロス
  • 均一な光拡散を実現する均質な砂面
  • 紫外~近赤外域での透光性に優れた合成石英基板もラインナップ
必要なサイズが見つかりませんか? こちらから、そのサイズの見積りをすぐに依頼しましょう。

すりガラス型ディフューザーは、質の高いサンドブラスト加工とガラス基板材料を組み合わせることで、様々な産業用アプリケーションに使用できます。フロートガラス基板のすりガラスは、優れた可視光透過率があり、一般的な拡散アプリケーションに最適です。基板の片面を120番、或いは220番のサンドブラストでつや消し状に加工し、サンドブラスト加工をガラスの一方向からだけでなく、縦横両方向から二次元的に行うことで、面全体にわたり均等な拡散性を実現します。600番のオプションは、サンドブラストではなく、ラップ加工により600番の砂番と同等に仕上げています。一般的に、砂番の高いサンドブラスト加工によるすりガラスは、同番の低いすりガラスに比べて透過効率は高くなりますが、拡散性は逆に低くなる傾向があります。

ご必要な製品が見つかりませんか? 簡単入力の特注見積りでお問い合わせください。

 
販売や技術サポート
 
もしくは 現地オフィス一覧をご覧ください
簡単便利な
クイック見積りツール
商品コードを入力して開始しましょう
×