フォーカス対応コリメーターは、ファイバー用コリメーターとファイバー用リフォーカスアッセンブリの2つの独立した部品から構成されます。平凸レンズを利用したファイバー用コリメーターは、光ファイバーの出射端から焦点距離分離れた位置にレンズを配置しています。ファイバー用コリメーターは、FC かSMA コネクター付きをラインナップし、NA=0.22 の標準的光ファイバーケーブルに簡単に結合できます。フォーカス対応コリメーターは、ビームを拡大することで、コリメーターの開口サイズに対するファイバーコア径の比までビームの拡がりを抑えることができます。ファイバー用リフォーカスアッセンブリは、ファイバー用コリメーターに直接固定し、照射距離毎に最良のピント調整を可能にします。
Collimator and Refocusing Assembly Compatibility Chart | ||
---|---|---|
Collimator Description | Stock Number | Compatible Refocusing Assembly |
4mm Aperture UV/VIS Fiber Optic Collimator, FC | #88-189 | No Compatible Refocusing Assemblies |
4mm Aperture UV/VIS Fiber Optic Collimator, SMA | #88-173 | No Compatible Refocusing Assemblies |
4mm Aperture VIS/NIR Fiber Optic Collimator, FC | #88-188 | No Compatible Refocusing Assemblies |
4mm Aperture VIS/NIR Fiber Optic Collimator, SMA | #88-172 | No Compatible Refocusing Assemblies |
10mm Aperture UV/VIS Fiber Optic Collimator, FC | #88-191 | #88-182, #88-183, #88-184, #88-185, #88-186, & #88-187 |
10mm Aperture UV/VIS Fiber Optic Collimator, SMA | #88-181 | #88-182, #88-183, #88-184, #88-185, #88-186, & #88-187 |
10mm Aperture VIS/NIR Fiber Optic Collimator, FC | #88-190 | #88-182, #88-183, #88-184, #88-185, #88-186, & #88-187 |
10mm Aperture VIS/NIR Fiber Optic Collimator, SMA | #88-180 | #88-182, #88-183, #88-184, #88-185, #88-186, & #88-187 |
もしくは 現地オフィス一覧をご覧ください
クイック見積りツール
商品コードを入力して開始しましょう
Copyright 2020, エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
[東京オフィス] 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-29-24 パシフィックスクエア千石 4F
[秋田工場] 〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎字壇ノ上3番地